第9回葉山山岳マラソン 

(平成28年6月26日、雨のち曇り)

山の内自然体験交流施設 〜 大鳥居 〜 登山口(山之内コース) 〜
 葉山神社(奥の院) 〜樽石シャムコース  〜 登山口 〜 
樽石 〜 土海在家公民館前〜伝承館 〜 碁点温泉

全長約35km(うち登山道12km)
記録:5時間19分53秒
順位:53位(エントリー数108名)

昨年の大会は大雨でどろんこ祭!下りで何回も転倒し戦意喪失。
制限時間をオーバーしてのゴールにショックを隠せませんでした(>_<)
そんなこともあり、最近は競技としてのトレラン熱が冷めてしまいました。
と言うことで、この大会もぎりぎりまでエントリーをためらっていたら
実行委員の結城さんやトレラン仲間からの勧めもありエントリー完了。
当日は今年も雨・・・。無理せず制限時間内完走を目標にしました。
無理せずとは言ってもキツイ登りとツルンツルンの下り坂、そして
最後のロードには毎年苦しめられますが(T_T) でも、無事ゴールし
碁点温泉で汗と泥を流し、懇親会でビールを飲めば、あの苦しさが
すっ飛び、走って良かったという充実感さえ感じられるから不思議です。
さぁ、来年はいよいよ区切りの10回大会ですね。これまでの感謝の
気持ちを込めて走ります。スタッフの皆さん、来年もよろしくお願いします!
 

仙台は曇りだったのに、こちらは雨降りです(T_T) 開会式 大会実行委員長のあいさつ
来賓祝辞が続きます(笑) 仙台から参加のトレラン仲間
たんぽぽRCの皆さん 1回大会からのライバル Fukushiさんと
Satouさんはスイーパーです 午前7時 まもなくスタートです!
一斉にスタートしました! 先頭集団ははるかかなた
晴れていれば正面に葉山が見えるのですが マイペースの229さん&Kumagaiさん
応援ありがとうございます(^_^)/~ じゃ、行ってきま〜す!
この辺までは舗装されています だんだんと山の奥へ
チェックポイントの登山口 ここで給水をしっかりと
春夫の苦手な渡渉点 そして、いきなりの急登です(>_<)
滝見台 かすかに滝が見えました(^O^)
延々と登りが続きます(T_T) ボランティアの皆さん、ご苦労さまです<m(__)m>
清水 梨木平のチェックポイント
烏帽子岩 スタッフの皆さん 奥の院でKumagaiさんと
雨の中、ご苦労様です<m(__)m> 稜線は全く視界なし
大つぼ石 寒かった! お花畑を走るKurakataさん
登山道に倒木が(+o+) ここでObataさんと逢えました♪
100万ドルのドウダンツツジ 鉄塔下 スタッフの皆さん
チェックポイントの樽石観察センター スタッフの皆さん
コーラをお願いします! 樽石大学
ごちそうさまでした 行ってきま〜す! 心臓破りの急坂(>_<)
さくらんぼ畑のそばを走ります(^O^) さくらんぼを頂きました♪盗んでませんよ!
今年も春夫を待っていてくれました(^_^)/~ お母さん、ただいま〜 
ここからは自分との戦い 田んぼのロード 龍神吊橋
最上川 奥の白い建物がゴール地点 Imaiさんが応援してくれました♪
春夫、ゴールです! 約10分後、Kurakataさんもゴール!
優勝した選手 やっぱ、若いな〜 女子優勝はHayashiさん(祝)
お待ちかねの乾杯(^O^) この瞬間のために毎年参加してます(笑)
山菜タップリ 山菜汁 絶品のモツ煮
日本酒は十四代の高木酒造「朝日鷹」 Imaiさん4位入賞(祝)
大勢のカメラマン(笑) Katakuraさん女子3位入賞(祝)
Takaishiさん8位入賞(祝) Zaikawaさんはおしどり賞
たんぽぽRCの皆さん ハンドルキーパーはもちろんノンアルで
Kumadaさん(右端)は初参加 仙台から参加の女子最年長賞??
Obataさん&Takaishiさん 春夫の頭に後光がさす(笑)
Fukuiさん&Satouさん Suzukiさん&Yuukiさん
ビールは5ケース 他にもたくさんの飲み物 Zaikawaさん、ちまきをゲット
Kuboちゃんはサラミ 我々は玉ねぎとにんにくのセット
Takahashiさん、米30キロゲット!! たんぽぽRCの皆さんは大収穫です!
私達、北海道民で〜す! Satouさんは佐藤錦の生みの親のお孫さん
なんと、Obataさんが中締め! 名残惜しいけどお開きです(T_T)
たんぽぽRCの皆さんはひょうきんですね(笑) Obataさん、気を付けて北海道まで帰ってね!
今年も大変お世話になりました! また来年も来るからね〜
道の駅 天童にて ジェラート ダブル(350円)
今回は春夫を含め4人で行きました 足湯中♪
最高っす(^_^)/~ 参加賞 はまなす漬け&干しワラビ
抽選会でゲットした「ひっぱりうどん」 Obataさんからお土産を頂きました♪