小さな蕎麦の旅(9)

東根市

(平成27年11月26日)

春夫の母ちゃんの実家近くに春夫好みのお蕎麦屋さんができました。
住所は東根市本丸東9-37、お店の名前がそのまんま「本丸東」(笑)
そばは春夫好みの打ち方で大盛にしたらお腹いっぱいになりました!
そして山形名物の下足(ゲソ)天ですが、今まで食べた中で一番!!

普通の民家を改装したお店です メニュー(お品書き)
下足天大板そば(1200円) そば粉は尾花沢産最上早生 茄子天おろしぶっかけそば(800円)


蔵王町〜七ヶ宿町〜白石市

(平成27年10月29日)

今日は平日ですが休日だったので、春夫のお気に入りのドライブコースである
遠刈田温泉から七ヶ宿町に通じる高原のワインディングロードをドライブしました。
このコースなら、お目当ての新そばは七ヶ宿町で食するところですが、白石市の
材木岩公園内の「なごみ茶屋」に行ったことがなかったので、そこで食しました♪

遠刈田温泉にある豆腐屋さん 名物の豆乳ソフト  そして蔵王チーズへ
牛乳は50円で飲めます(^O^) 蔵王チーズの試食コーナー 長老湖 バックに不忘山
湖面に紅葉が映えます♪ 風があって逆さ不忘山は残念! 材木岩の全景
蕎麦処 「なごみ茶屋」 店内の様子 天ぷらとそばはっとのセット(1200円)
そばは新そばを10割で打ってました♪ 氷室内の温度は10℃ 紅葉に染まった材木岩


大石田町

(平成27年10月25日)

高校の同級生であるYoshida君から大石田町の新そば祭りのお誘いがありました(^O^)
小さな旅ホリデーパスを使って仙台駅8時15分発の仙山線に乗車。ところが北仙台駅で
合流するはずのKoderaさんが乗り遅れるというハプニング!後で合流することにして、
まずは旅の成功を祈念して本日1回目のビール!山寺で途中下車して奥の院まで散策。
Koderaさんと合流し羽前千歳駅へ。待ち合わせ時間があり、ホームで待つのは寒いので
プラットホームで本日2回目の酒盛りをして待つ(笑)村山駅で後輩と合流し全員集合(^O^)
大石田駅ではYoshida君がお迎えにきてくれて強風の中、5分ほど歩いて会場に到着。
そばは前売り券1000円(当日券1200円)で2杯食べられ、2杯目はそばがきでもOK♪
Yoshida君が山形の郷土料理を持ってきてくれて本日3回目の乾杯をしてからそばを堪能。
そばを食べた後は近くの温泉施設で入浴。帰りの電車の時間まで十分余裕があったので、
温泉にゆっくり浸かって極楽気分♪風呂上りに本日4回目のビールをのんで大石田駅へ。
奥羽本線で山形に向かう電車には高校生が多く乗っていましたが本日5回目のビール(笑)
山形駅発17時59分仙山線が本日6回目の居酒屋列車で盛り上がり仙台に無事到着!
解散と思いきや、部屋の片づけで帰仙していたChinoさんと合流して7回目の乾杯で〆(笑)

山寺の国宝 根本中堂 松尾芭蕉と一緒に これから1000段登ります!
立石寺 奥の院 パワー注入中(笑) 五大堂からの絶景
紅葉がきれいでした(^O^) 名物 玉こんにゃく 智恵を授かっています!
願いを込めて 幸福の鐘 羽前千歳で乗り換え中に酒盛り 大石田駅に着きました!
まずは1杯目に並びます お椀にもらって かんぱ〜い♪
美味しい蕎麦でした♪ 漬物は食べ放題(^O^) エゴマのそばがき
そば湯はやかんで 新そばを堪能してますか? 2杯目を頂きま〜す
そばの花 大満足でした♪ 後輩とはここでお別れ
温泉施設「あったまりランド深堀」 山形行きの電車に乗ります ルービーを飲みながら
悪い大人の見本です(笑) そして仙山線は居酒屋列車♪ 平田牧場のメンチカツをつまみに
デザートは山寺で買った 円仁さん 仙台駅でChinoさんと合流して
1時間1本勝負(笑) Koderaさんダウン(@_@;) 一日、お疲れさまでした〜 解散!


帰省
(平成27年8月13〜14日)

お墓参りに帰省したついでに作並温泉に寄りました。一の坊もいい旅館ですが
春夫は老舗の岩松旅館が好きです。特に渓流沿いの天然岩風呂は最高です♪
入浴料は平日でも1270円(タオル付き)と安くはありませんが、その価値はあり!
実家で頂いた「薩摩翁」は芋焼酎を竹筒に入れたもので竹の風味と香味が焼酎と
不思議なまろやかさとなり、今まで飲んだ芋焼酎の中で一番美味しいと感じました!
山形には極太そばがあり、有名どころでは「あらきそば」「水車そば」、そして東根に
ある「伊勢そば」でしょう。そのそばはとてものど越しなんて楽しむことなど出来ず
モグモグの噛んで食します。そして、かき揚げは石のように固くて歯が折れそうです!
腹ごなしに東根温泉「こまつの湯」から楯岡高校〜東沢公園へジョギングしました。
我が母校は来年度から別の場所に中高一貫校となり発展的消滅してしまいます(>_<)

作並温泉の老舗旅館「岩松旅館」 長い階段を下りていくと 渓流に出ます
上流方向 天然岩風呂 男子大浴場「不二の湯」
途中、大滝に寄りました カルチャーショックの美味しさでした! 翌日、伊勢そばへ
店内は広〜い! 天もり(780円) 東根温泉「こまつの湯」
母校に寄りました 村山と言ったら十四代の高木酒造 まだバラが咲いていました♪



薬来山
(平成27年7月30日)

宮城県内で春夫が好きな日帰り温泉ナンバー1は薬師の湯!
ここの食事処で生わさび丼が食べられると知り興味津々に。
せっかく行ったので薬来山に登り、ふもとを16キロジョギング。
汗ダラダラ状態で地元の蕎麦処に入ったら椅子がびしょ濡れ!
露天風呂は平日ということもあり一人占めで極楽気分でした♪
生わさび丼の感想→自分ですったわさびを全部出汁に溶かして
ご飯にぶっかけて食べたら脳天に突き抜ける強烈な刺激!!
まるで罰ゲームかと思いましたが、その後は美味しく頂きました。

薬師の湯にバイクを置いて やくらいスキー場 桜の公園遊歩道
遊歩道の終点にある登山口 階段は706段あります 恐ろしい形相の姥神さま
頂上はこんな感じ 標高553mです 東側(中新田)方面
やまゆり 登山口からスキー場 やくらいガーデン
昭和37年から始まった開拓 立派な山容です♪ 気持ち分かります!
そば処「駒庄」 そば打ち体験もできます おしながき
天ざる(1050円) そばは中太打ち 近くにある大滝神社
橋の下は淵になってます 橋の上流は絶景です! 薬師の湯で汗を流す♪
内湯、サウナもあります 露天風呂 春夫が一人占め♪
食事処で「本わさび丼」(600円) お土産は「土産(どさん)センター」 安い!左下は懐かしいウリ


広島
(平成27年5月23〜24日)

妻は広島県出身、遠いからという理由で妻側の冠婚葬祭は妻に任せっきりでした。
ところが義父が体調を崩し入院中ということで、30年ぶりに広島に行ってきました。

飛行機はIBEXの50人乗りジェットで 南東側から見た蔵王連峰 手前から飯豊、朝日、月山 絶景です!
広島空港 アシアナ航空機の事故機 市電で広島港へ  江田島にある病院からの帰り
瀬戸内海は穏やかです♪ 夕飯はお好み焼き屋さんへ ねぎ焼(650円)
広島風お好み焼き(800円) 翌朝、市内をジョギング 原爆ドーム
平和祈念公園 広島城 名城だね(*^_^*) レトロな路面電車
高速バスで呉市に移動 潜水艦「あきしお」 デッカイ! 海上自衛隊呉資料館
機雷が展示されています 潜水艦のコーナー 潜水艦内では一日4食です!
「あさしお」の操舵室 潜水艦と言ったら潜望鏡 3段ベッド、居住区はマジ狭い!
高気圧潜水スーツ 重量275キロ! 隣にある大和ミュージアムへ 大和の1/10模型 本物は全長263m!
模型でも十分大きい! 上から目線で(笑) 零式艦上戦闘機
掃海艇 音響測定艦「ひびき」 敷設艦「むろと」 護衛艦と潜水艦
フェリーで江田島の病院へ 呉基地を左手に見て 呉港の全景
音戸にある保養施設「しおん」 義母&義妹たちと食事会 お昼からごちそうです♪
音戸の瀬戸公園 平清盛像 公園から見た瀬戸内海 絶景です! ループ橋、音戸大橋
乗船料は70円です♪ 乗客は春夫と3人(笑) 渡船から見た音戸大橋
2年前に完成した第2音戸大橋 広島はうどんの文化圏 ダシが違う! 小腹が空いたので素うどん(343円)
帰りはJR呉線で 広島と言ったらカープ! お土産に買いました♪
なるほど、ビールに合います(^O^) 空弁はあなご弁当(1200円) 無事、21時10分仙台空港着


柴田町
(平成27年4月9日)

今日は平日でしたが休日ということで船岡城址公園から大河原の一目千本桜へお花見。
まだ七分咲きでしたが天気もよく蔵王連峰が綺麗に見れて大満足のお花見でした(*^_^*)

船岡城址公園 公園内の桜は八分咲き スロープカーの後方に観音様
水仙も綺麗に咲いてました♪ 樅ノ木は残った展望台から 新設された仙桜橋 便利になりました!
船岡駅方面 桜のトンネルの散策は気持ちいい♪ この堰からの眺めがベストポイント!
風が無ければ逆さ蔵王が見れます! 電車は徐行して運転してます(^O^) レンギョウとのコントラストがいいね♪
天気はいいけど肌寒かった((+_+)) 船岡城址公園に戻りました お昼は船岡の名店「陣屋」へ
立派な門構えです! 10人ほど並んでました! 広〜い座敷です!
天ざるそば にしんざるそば(大盛) メニューの一部です
これが看板メニュー 亘理の鳥の海荘で日帰り入浴 展望風呂からの眺め かさ上げ工事中