ちいさな蕎麦の旅(11)

大和町
(平成29年12月3日)

バイクシーズンは11月で終了のつもりだったけど、今日は晴天で
気温も12度まで上がるとの予報!足の故障で走れないし、特に
予定も入っていなかったので近場の大和町までツーリングしました。
吉岡から升沢までは走りがいのある道路で今年最後のバイク乗りを
満喫しました♪吉岡では昨年ヒットした映画「殿、利息でござる」舞台
の地を江戸時代の仙台藩吉岡宿の思いを馳せながら散策しました♪

そば処 おさだ 店内の様子 茅葺き屋根
懐かしい薪ストーブ  お品書き 竹盛そば(900円) ちょっと高い!
七ツ森 船形山 升沢に近づくと雪が!
船形山 山形では御所山と呼びます! 今回の相棒 スズキGSX-S1000F 太い後輪が好きです♪
嘉大神分校 吉岡宿本陣案内所 案内所の様子
島田飴まつりが行われる吉岡八幡神社 12月14日は平日なんだよね(T_T) 大和町武道館
現在の穀田屋 穀田屋にこんなショーウィンドーが  浅多商店は現町長の家です!
大和駐屯地 本日2軒目 権現茶屋 店内の様子
懐かしいテレビ ラジオは実際に使ってました! おー! ペナントだ (^_^)/~
きのこそば (850円) 七ツ森湖畔公園 今年はこれでバイク走り納め


東根市
(平成29年11月26日)

冬タイヤを山形の実家にストックしているので実家でタイヤ交換。
実家の家族はそれぞれ用事があり不在だったのでタイヤ交換後は
東根温泉で入浴後はお気に入りのそば処「本丸東」へ。寒かったので
珍しく温かいそば「天然なめこ鳥そば」を注文。なかなかの一品でした♪

実家は5cmの積雪! 東根温泉 こまつの湯へ 母の実家の近く 「本丸東」へ
古い民家をそのまま使用してます 店主は仙台の方だそうです お品書き
天然なめこ鳥そば (1050円) 海老天ぶっかけそば (1050円) リンゴがたわわに


大蔵村
(平成29年9月23日)

今回は白バイでも使われるホンダCB1300SBで大蔵村へ。
目的は「四ヶ村の棚田」と肘折温泉の「そば処 寿屋」です。
棚田へは初めてだったので道に迷いましたが、田園風景に
癒されました♪ 寿屋へは20年ぶりぐらいの再訪でしたが、
前回は「今まで食べたそばで一番!」と思ったぐらい感動
しました。前回は新そばの時期だったこともあったのでしょう。
あの時の感動はありませんでしたが美味しゅうございました♪

まずは舟形町の小国川観光へ 1匹500円 頭から全部食べられます♪ すぐ近くを流れる小国川
今回の相棒 ホンダCB1300SB 大蔵村四ヶ村にある「ふるさと味来館」 日本の棚田100選 四ヶ村の棚田
肘折温泉近くにあるそば圃場 とにかく広い!! 肘折温泉名物のループ橋
ループ橋を下から見ると 朝は朝市が並ぶ肘折温泉街 ここで天然なめこを購入しました♪
川沿いにある「そば処 寿屋」 もりそば大盛り (730円) そば粉7:つなぎ3だそうです!

次年子 七兵衛そば
(平成29年7月9日)

【コース】
仙台〜色麻町〜鍋越峠〜銀山温泉〜徳良湖〜
次年子〜山の内〜天童高原〜関山峠〜仙台

オッサン3号のTaguchi君と1年ぶりのハーレーツーリング。
昨年は上山に行き暑さで大変でしたが、今年も暑かった!
道路の温度計は最高36度を表示!信号待ちでクラクラ(>_<)
今回の目的は次年子の人気店、七兵衛そばを食べること♪
1時間以上待ちましたが、それは想定内。美味しかったです♪

 オーナーは地元農家のオッサンでした 大正ロマンの銀山温泉へ ここのカリーパンは美味しいよ♪
元祖 とうふや 立ち食い豆腐を食べるTaguchi君 おぼろ豆腐に似た豆腐です
ハーレーで行きました! もう一枚、下からのアングルで(笑) 徳良湖にあるラベンダーの丘
大石田の千本だんご 混んでます! 11時20分 七兵衛そば到着 すでに大勢の客が並んでました(>_<)
ホンダ GOLD WINGの集団 12時35分 ようやく食べられます♪ Taguchi君3杯と1/3 春夫2杯と2/3
山ノ内のぶな清水で給水 帰ってきたよ〜 やまばと! 天童高原 高原は涼しい♪


日本海夕日ライン
(平成29年6月10〜11日)

【コース】
(1日目)仙台〜川崎〜遠刈田〜七ヶ宿〜赤湯〜小国〜村上
(2日目)村上〜温海〜鶴岡〜戸沢〜尾花沢〜加美〜仙台

【今回のツーリングの目的】
@七ヶ宿町のがんこそばを食べること
A日本海に沈む絶景の夕日を見ること 
A海岸線沿いの日本海夕日ラインを走ること

目的は達成できましたが、1日目の昼からどしゃ降りの雨(T_T)
2日目も気温が上がらす寒く、鶴岡で道に迷ってしまいました。

みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり 遠刈田温泉 雲行きが怪しくなってきました(>_<)
七ヶ宿町 そばの里 がんこ メニューはこれのみ!! 右上はじゃが芋の煮物 美味しい♪
まさに田舎そば! 13時には閉店してました(@_@;) 道の駅いいで 雨宿り中(T_T)
17時、瀬波温泉到着 遠かった! 夏は海水浴場になります♪ 夕焼けにはちょっと早い
お楽しみの夕日 感動だね(^O^) 19時、日の入り
今宵の宿 素泊まり5000円 風呂は源泉かけ流し 夕食はスーパーで買いました♪
今日は天気いいぞ!でも寒い(>_<) 今回の相棒はヤマハXSR900 念願の日本海夕日ライン
至福のツーリング(^O^) 景勝地 笹川流れ 癒されます♪
道の駅 あつみ 由良港 道の駅 しょうない
田んぼに風車 寒かったんで 豆乳うどん(650円) 道の駅 とざわ 高麗館


秋保そばフェス
(平成29年6月3日)

今日は午後からお休み。職場からバイクを飛ばして「秋保そばフェス」に
行ってきました。フェスでは素人そば打ち段位認定試験、打ちたての
そばを食べられるコーナーがあり食券を買おうとしたら、何と150人待ち!
短気な春夫は諦めて、ずっと気になっていた鉤取本町の「初代伝五郎」へ
冷たい肉そばは洗練されていて感動の美味しさでした!でも、ちと高い。

素人二段の段位認定試験 結構、女性が多い! 持ち時間40分、頑張れ!
蕎麦打ちグッズの展示即売会 中央が30万円、右が20万円!! 150人、1時間以上の待ち時間(>_<)
鉤取本町の「初代伝五郎」へ 店内の雰囲気もいいね♪ 冷たい肉そば(820円)


錦秋湖
(平成29年5月27日〜28日)

以前は家族サービスを兼ねて、よく前泊をして錦秋湖マラソンに行って
ました。なぜ前泊するかというと、前夜祭の湖水まつりで打ち上げられる
花火が見事だからです!大曲の花火とは規模や派手さはありませんが
ダム湖で上げるので音が凄く風圧さえも感じます。そして、湖面で爆発
する水中花火は湖面に映えて、それはそれは見事なもんなんですよ〜
そんな花火をまた見たくなってバイクツーリングを兼ねて行ってきました。
花火は期待通りでしたが、花火の時と2日目は予報が外れ雨でした(T_T)
【経路】
自宅〜岩出山〜鳴子〜鬼首〜湯沢〜十文字〜横手〜錦秋湖〜巣郷温泉
巣郷温泉〜横手〜湯沢〜稲庭〜小安温泉〜須川〜花山〜岩出山〜自宅

岩出山 あら伊達な道の駅で休憩 あえてバイパスを通らず鳴子ダム経由 鬼首スキー場
禿岳 国道108号線(鬼首道路)で湯沢市 十文字町 「マルタマ」で遅めの昼食
中華そば(500円) 横手駅前の「食い道楽」へ 横手焼きそば(540円)
西和賀町の「結ハウス」でソフト(260円) ノーコメント(笑) ほっと湯田駅 神輿が始まります♪
錦秋湖マラソン2キロ地点 錦秋湖 北上線の鉄橋 前夜祭の湖水祭
鬼剣舞 雨が降ってきました(@_@;) ダム湖から打ち上げします♪
スターマイン 水上花火 観客のすぐ目の前で 圧巻です!
今回泊まった巣郷温泉 クワハウス錦秋閣 展望風呂 大浴場
え〜っ!! 朝食はそれなり 秋田と岩手の県境にあります!
帰り道 稲庭うどんの佐藤養助商店 直進すると小安温泉、右が須川 今回の相棒MT−09トレーサー
まさかの雨でびしょ濡れです(T_T) 岩出山の「せいじん庵」 ざるの大盛り(1050円)


鳴子〜矢本
(平成29年5月18日)

今回のツーリングの目的は3つ。
@鍋越峠の新緑を楽しみながらコーナーをせめる
A鳴子峡のトンネルから出てくる列車を撮影する
 B松島基地でブルーインパルスの訓練を見ること
季節外れの暑さでしたが、コンプリートしました(^O^)

色麻町から見た船形連峰 田んぼを入れてみました(^O^) かっぱの湯付近から船形山
道幅が広くなった鍋越峠 鍋越トンネル 今日の相棒、スズキGSX−S1000
尾花沢市に入って葉山と月山 翁峠 赤倉から神室連峰
中山平温泉にある「しんとろの湯」 鳴子峡 遊歩道を歩いてみました(^O^)
こういう風景がすきだな♪ 下からのぞいてみました(笑) 撮り鉄 陸羽東線
昼食は岩出山のいろは食堂で 看板のないお店で超人気店です! 東北放送のラジオカーも来てました!
レトロな店内の様子 らうめん(700円) くせになる味です(^_^)/~
バイクを飛ばして松島基地へ ブルーインパルスの追っかけ 横Gがかかる演目
チェンジ・オーバーターン 完璧な編隊です! サンライズ
一気に急上昇 そして下降 バーティカルキューピット
スタークロス 5番機と6番機でコーク・スクリュー ワイド・トゥー・デルタ・ループ
F2戦闘機 カッコいいな(^_^)/~ F2のエンジン音は半端じゃない! GSXのエンジン音もスゴイよ!


大江町〜朝日町
(平成29年5月7日)

ゴールデンウィークの最終日に実家に行ったついでに温泉&蕎麦。
まずは、地区の運動会で甥っ子の応援をしてから日帰り温泉へ。
近くに朝日ワイン城があったのに車だったので止めておきました(T_T)

高崎地区運動会 親子聖火リレー 2年生の力走 地区対抗戦です!
大江町 おしんのロケ地 柏陵健康温泉館 源泉かけ流しで濃い かつて最上川行き来した帆掛け船
朝日町の「亀次郎」へ 板そば(1100円) 中太で食べやすい♪
山菜をメインにした天ぷらの盛り合わせ 温かい山菜肉そば(850円) 芝桜の奥はリンゴの花です♪


最上〜鳴子ツーリング
(平成29年4月30日)

この季節、山形はさくらんぼや桃の花が綺麗です(^O^)
桜も県北の地区などではまだまだ見頃となってますよ♪

東根市悪戸地区 桃源郷です♪ 桜の間に朝日連峰 はくよう亭で冷たい肉そば
桃とさくらんぼ畑の背後に葉山 尾花沢市 中央が翁山 右端が鍋越峠 赤倉地区 中央が神室岳
赤倉小学校付近の桜並木 鬼首 荒雄湖から禿岳 今回の相棒 スズキSV650
川渡 菜の花フェスティバル 菜の花畑 いいね♪ お土産は定番の温泉まんじゅう(^O^)


県北花見ツーリング
(平成29年4月20日)

19日の春の嵐で仙台市内のソメイヨシノは散ってしまいました(T_T)
と言うことで、今日のツーリングはちょうど見頃になっている県北へ!

国道457号線 岩出山の桜並木 老木の間に若い桜を植えているんですね 涌谷町 城山公園
晴れてきました(^_^)/~ 平日なのでお花見する人は少ない 見よ、この桜の回廊!!
城山公園内にある涌谷神社 花もも ピンクの桜がきれいです♪
大崎市にある加護坊山(223m) 子連れのファミリーに良さそうです♪ 後方の山は船形山
花見会場 7分咲きと言ったところ 今日の相棒はスズキVストリーム650
燃費もよくツーリングに最適 水仙とのコラボ 今度は菜の花と
一度、涌谷町に戻って 奥松島へ 高森山からの絶景


定義〜亘理〜大河原
(平成29年3月23日)

娘が大学生活最後の春休み、新社会人になる前に帰ってきた。
午前中、昨年秋に免許を取ったばかりの娘の運転でドライブ(>_<)
お昼は一旦帰宅して、可愛い娘のために蕎麦を打つ。美味しい♪
午後からは今年初のバイクツーリング。今回の相棒ボルト−Cの
941ccV型2気筒エンジンの音とパワーに春夫は大満足でした♪

定義山 平日は閑散としてます(T_T) 睨まれている!それにしても凄い筋肉! 娘と一緒に行きました(^O^)
定義とうふ店 雪が降って寒い! 七味にんにくをたっぷりかけて(笑) 立派な五重塔
帰宅して蕎麦を打ちました♪ 午後からツーリング まずは仙台空港へ 今日の相棒はヤマハ ボルト-C
空港近くにある千年希望の丘 津波にも負けず残った防砂林 ハーレーより好きかも♪
亘理町の鳥の海荘へ 以前は海水浴場でした(T_T) 風が強かった(>_<)
大河原町のもちぶた館へ もちぶた&ボルトのツーショット(笑) 堤地区にある梅団地へ 見頃はこれから


ミステリーツアー
(平成29年3月9〜10日)

娘がこの3月に大
学を卒業します。東京の私大だったので結構かかりました。
まっ、とりあえずは親としての務めを果たしたということで、お疲れさんの意味
も兼ねて一泊バスツアーに参加しました。ツアー名は「3月にお誕生日を迎え
られるあなた様へこだわりの温泉旅館ミステリー」ミステリーはこんな感じです。
@とある重要文化財をガイドがご案内 A日本で最初の〇〇の博物館を見学
B〇〇平野を一望!最上階の展望風呂でお寛ぎ。飲泉もできる温泉で宴会
C江戸時代末期の風情のあるお屋敷〇〇〇 D風情のある〇〇〇川遊覧船
答えは下の写真の通りです!予想とは違っておりましたが満足の旅でした♪

旧山形県庁の文翔館 現在はコンサート等でも使われる議事堂 現在で言えば講堂にあたる「正丁」
まだまだ現役の時計台 お昼は米織会館へ 山形特産の啓翁桜
鍋焼きうどん御膳 垣根に使われる「うこぎ」は食用です! 新潟県村上市「イヨボヤ会館」へ
日本初の鮭の博物館 大きな水槽の中には 鮭の稚魚が泳いでいました!
村上名物「塩引鮭」 JRのポスターにもなってます♪ 「湯田上温泉」は越後平野を一望できます!
恥ずかしながら乾杯シーン(>_<) 夕食は和食会席「お祝い膳」 日本酒にしました(^O^)
デザート 春夫は半分残す(笑) 新潟の地酒 全部飲んでみた〜い! 旅館の近くにある禅寺「東龍時」
屋根の雪が落ちるとこうなります(@_@;) せっかく咲いた梅も寒そう(T_T) ここから先は冬季通行止め
朝はバイキング  クラブツーリズムのバスで行きました♪ 田上町にある越後豪農の館「椿寿荘」
玄関にある八方ニラミの衝立 マジ広い座敷 枯山水の庭園
柊の葉は下がギザギザで上が丸い 阿賀野川遊覧船乗り場 これから橋に向かって行きます!
ユーモアたっぷりの船頭さん この辺は流れが急です! 雪景色がまたいいですね♪
お昼は山菜釜飯御膳 帰りのバスはこれを飲みながら♪ 今回のお土産「南天のコケ玉」


早春の伊豆
(平成29年2月18〜19日)

【1日目】
仙台〜(新幹線)〜宇都宮〜大宮〜川越〜上野
【2日目】
南千住〜湯河原〜河津〜(特急)〜東京〜(新幹線)〜仙台

今春、娘が大学を卒業し東京に就職するにあたり中野から三ノ輪に
引っ越した。その様子を見るのを兼ねて上京。せっかく上京するのだから
ずっと行きたいと思っていた鉄道博物館、川越散策、かっぱ橋道具街、
寄席、湯河原梅まつり、そして河津桜まつりに週末パスをフル活用して
行ってきました。鉄道博物館では懐かしい列車と運転士体験に大感激!
川越では蔵づくりの町並みを食べ歩き、かっぱ橋道具街では蕎麦道具と
サンプル用品にワクワク、浅草で娘と合流してホッピー通りで飲んでから
楽しみにしていた寄席へ。翌日、湯河原の梅まつりは7分咲きでしたが、
十分見応えがありました。そしてメインの河津桜まつりは身動きがとれない
程の大混雑でしたが、満開の河津桜に酔いしれました♪ただ、帰りの特急
踊り子号の指定席は満席で、自由席は乗車率200%状態で疲れました。

大宮にある鉄道博物館 通称てっぱく 懐かしい列車がたくさん展示されてます 仙台〜上野間を走ってた「ひばり」
C51形式蒸気機関車 運転士体験コーナー (500円) レストラン日本食堂のお子様メニュー
てっぱくへはニューシャトルで 先頭車両に乗って復習しました 初めての川越へ 
大正浪漫夢通り 蔵づくりの町並み 川越のシンボル「時の鐘」
早咲きの桜 菓子屋横丁 名物「黒糖ふ菓子」
十二支の銀杏細工 さつま芋&あんこのコラボ 辛みそを付けた焼鳥
調理用品店がずら〜り おしゃれなサンプル屋 まるで本物!!
娘とホッピー通りへ Shimizu君のおススメ店「正ちゃん」 牛肉の煮込みと生ビール
ブリが入った大根煮 お楽しみの浅草演芸ホールへ 1階の様子
娘は三ノ輪に引っ越しました 普通電車で湯河原駅へ 湯河原梅林のある幕山公園
遊歩道が整備されています 時間の関係でここまで 紅梅と白梅のコントラストがいいね♪
7分咲きでした ほんのり梅の香り 梅ソフト 熱海からリゾート電車で
海岸線を走ります♪ 右に見える島が伊豆大島 河津駅の桜も満開
激混みでした(>_<) 菜の花がいいね(^_^)/~ 中国人が多かった!
このノボりにつられて 金目鯛寿司(750円) さんま寿司(500円) お花見ウォーキングコース
お土産はここで 金目鯛は大きさによって値段が違う 今回の切符代は計18,400円でした♪