
(平成31年5月12日、晴れ)
種目:2キロの部 60歳以上男子
記録:8分20秒
順位:10位/34名
第2回大会から昨年まで連続26回出場していたこの大会でしたが、
昨年、Aブロックからのスタート条件である100分に1分オーバーして
しまった!春夫にとって仙台ハーフはエリートの大会とのこだわりが
あるので、Aブロック以外からはスタートしたくない!ということで、
今年は2キロの部にエントリー!60歳以上のエントリー数は34名。
ほんでもって入賞は8位というから当然入賞し表彰台に上がるイメージ
トレーニングまでしていた(笑) とはいえ、スピード練習などまったく
やっていないのでキロ4分で走り8分でゴールすることにした。しかし、
スタートブロックに整列して黄色信号が点滅!俺は2番目のブロック
だったが、前のブロックには子供達のなかに60歳以上が7人いるのを
確認。Qちゃんが小学生に「今日の目標は?」と質問すると「6分台走り
優勝することです!」だって!子供達は申告タイムを不正したりしない
のだ!2キロのレースなんて走ったことがないので、最初の1キロは
自重してラスト1キロでごぼう抜きの予定がスピードが上がらず撃沈!
予定より20秒も遅く、入賞も逃してしまった。入賞した面々を見ると
昔は名をはせたランナーで、春夫の夢は打ち砕かれてしまったのです。
その後、ハーフの応援に。今秋MGCに出場するエリート選手の走りを
目の当たりにして感激しました!来年の仙台ハーフはどうしようかな・・
 |
 |
 |
レース前日 定禅寺通り |
1年分の走る貯金をお渡ししました(^O^) |
代表の竹本さんとOobaさん |
 |
 |
 |
5キロ&2キロは榴ヶ岡公園で |
黄色のノボリが目立ちます♪ |
おんちゃんは5キロで納得の走り |
 |
 |
 |
大先輩のDaidouさんゴール! |
81歳ですよ!! |
これからハーフの応援へ |
 |
 |
 |
先頭がやってきました! |
トップ集団はムティソと村山健太 |
照井と神野大地 |
 |
 |
 |
佐藤悠基、今井正人、川内優輝 |
メイドがいきなり速い! |
Imaiさん、気付いてくれてありがとう |
 |
 |
 |
Oouchiさん |
Shimizu君(右から2人目) |
まえっくゎ |
 |
 |
 |
Taguchi君 |
Abeさん |
まいごんさん |
 |
 |
 |
弟子3号 |
Nomuraさん(中央) |
Masuiさん |
 |
 |
 |
15.5キロ地点 村山と佐藤が競り合う |
女子トップは野上 |
ラスト1キロ地点 |
 |
 |
 |
ムティソがぶっちぎりのトップ |
2位は佐藤悠基 |
3位は村山健太 |
 |
 |
 |
神野大地のストライドがすごい! |
川内は遅れをとった |
走友会トップはOotomo君 |
 |
 |
 |
2位はOouchiさん(後方) |
春夫と同い年のHataokaさん |
Ebinaさん |
 |
 |
 |
お疲れさまでした! |
この表彰台に上がりたかったな〜 |
14時から打ち上げ開始(^^♪ |
 |
 |
 |
東口の月の宴にて |
Nishizawaさん |
みさみさ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
