東京十社ラン
(令和7年1月19日)


  距離   通過時刻  所要時間
 芝大神宮  0.0km  8:40  
 富岡八幡宮  6.4km  9:35  55分
 亀戸天神  12.0km  10:30  55分
 神田明神  17.6km  11:19  49分
 根津神社  20.4km  12:05  46分
 王子神社  26.5km  13:03  58分
 (駒込富士神社)  29.8km  13:37  34分
 白山神社  31.1km  13:52  15分
 日枝神社  38.6km  15:00  68分
 氷川神社  39.7km  15:18  18分
 品川神社  46.7km  16:33  75分

品格の会のメンバーから東京の10の社を走って巡る「東京十社ラン」の
お誘いを受け、当日朝イチの新幹線で参戦!5分毎のウエーブスタートの
ためバラバラのスタートでしたが、新橋手前で合流、一人で参加の福岡の
Furukawaさんと8人で走りました。複雑なコースなので案内役の
Masamichiさんにおんぶにだっこ状態ながらなんとか完走できました!
 1社目 芝大神宮拝殿 あれ、春夫がいない!  春夫合流しました♪ 
     
 有楽町ガード脇を走る 春夫大好き 門前仲町「魚三」  まだまだ余裕 
     
2社目 富岡八幡宮  ここから伊能忠敬が出発したらしい  富岡八幡宮拝殿
     
仙台深川親水公園  和船に無料で乗船できました♪   クローバー橋
     
 スカイツリーをバックに 藤棚と梅林を通って   亀戸天神拝殿
     
 3社目 亀戸天神  船橋屋のくず餅 神田明神の神門 
     
立派な 随神門 4社目 神田明神  鳴門たい焼き本舗 
     
中身は鳴門金時いも(330円)  根津神社 楼門 拝殿
     
 5社目 根津神社 谷中銀座   総菜屋 いちふじ  
     
 1個44円の野菜コロッケ 都電荒川線  東京十社めぐりの看板 
     
 御神木が神々しい王子神社  6社目 王子神社  富士神社神門
     
 階段の脇が面白い 東京十社に入ってません!  タブノキ 仙台にあるのかな? 
     
 7社目 白山神社  白山神社拝殿 東京ドーム 
     
 皇居ラン  8社目 日枝神社  鳥居をくぐり
     
 混んでました!日枝神社  日枝神社にはエスカレーター付 氷川神社入口 
     
 氷川神社神門 9社目 氷川神社  ゴールの品川神社 
     
 10社コンプリート! 品川神社拝殿   帰りは居酒屋新幹線(笑)