![]()
(令和7年11月15日)
明日16日にオープンする多賀城コースをフライングで走ってきました。
多賀城には何回も行っているので新鮮味がないのかなと思いきや
「野田の玉川」や「作貫地区」など初めての所があり、適当なアップ
ダウンもあって好みのコースでした。ただ目印が分かりにくい所にあり
何回が迷いましたが、迷うのもオルレです。また行きたいと思います♪
今回は極楽の湯多賀城店を発着としたので走るにもいい距離です。
距離:16.3キロ 所要時間:2時間23分

![]() |
![]() |
![]() |
| 多賀城駅 仙石線開業100周年 | 多賀城駅南口からスタート | 野田の玉川 おもわくの橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 玉川沿いを走ります | 米粉パン店 パンを購入 | 貨物線路跡 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 留ヶ谷天満宮 | 多賀城廃寺跡 | 紅葉が綺麗です♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 東北歴史博物館 | 今野家住宅 | 春夫んちです!? |
![]() |
![]() |
![]() |
| 国府多賀城駅のプラットフォームを渡る | 浮島神社の鳥居 | 浮嶋神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 熊が出ませんように | トレイル道も多い | キツイ上り |
![]() |
![]() |
![]() |
| 多賀城跡作貫地区 | 遺跡発掘を展示してます | 今日は天気がよく気持ちいい♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小学校の体験農場 蕎麦を栽培 | 紅葉真っ盛り | 加瀬沼のカンセ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 前の枝がジャマ | 加瀬沼 | 多賀城政庁跡 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 手前が政庁の模型 | 記念撮影 | 多賀城南門 |
![]() |
![]() |
|
| 多賀城跡ガイダンス施設がゴール | 東龍でしょうゆラーメン(800円) | こくみそラーメン(1000円) |