ちいさな蕎麦の旅(17)

日暮里
(令和5年12月10日)

大人の休日俱楽部パスの3日目ですが、今日は職場の忘年会が
お昼の12時からということで、午前中に鉄道を満喫すべく鉄ちゃんが
泣いて喜ぶ日暮里へ。何故かというと上野から北に向かうJR全線、
京成線、そして新しくできた日暮里・舎人(とねり)ライナーの車両を見る
ことができるからです。近くには谷中銀座があり下町雰囲気を味わえます。

7:21 仙台 
 ↓  (はやぶさ102号)
8:50 上野
8:57
  ↓  (常磐線快速)
8:59  日暮里
10:12
  ↓  (常磐線快速)
10:15  上野  
10:26
 ↓  (はやぶさ17号)
11:52 仙台

     
 日暮里駅から少し離れた芋坂跨線橋へ  芋坂跨線橋から見た北側  ご存じ山手線
     
 京浜東北線 高崎線  常磐線 
     
 日暮里駅北口 左が下御隠殿橋 スカイツリーと京成線  撮り鉄の聖地です! 
     
 下御隠殿橋から北側の風景 こんだけの路線が全て見ることができる!  宇都宮線 
     
 常磐線特急 高崎線特急  新幹線も見ることができる♪ 
     
 山形新幹線つばさ 北陸新幹線or上越新幹線  ひっきりなしに電車が通ります! 
     
日暮里駅から近い谷中銀座へ  酒屋の屋根にこんなのがあった!  まだ開店していないお店が多かった


富山
(令和5年12月8~9日)

今年65歳になって大人の休日俱楽部ミドルからジパングにグレードアップ。
ジパングになるとJR東日本だけでなく全てのJR線が30%引きになるので、
今回はJR西日本管内の富山まで鉄道の旅をしました。もちろんJR東日本管内は
4日間乗り放題の大人の休日俱楽部パスを利用して。今回の富山観光の目的は
①新湊で旬の紅ズワイガニを食す。 ②雨晴海岸で海越しに立山連峰を望む
③富山のシンボル富岩運河環水公園、富山県美術館、ガラス美術館に行く
④万葉線、氷見線、あいの風とやま鉄道、富山市電、そして北陸新幹線に乗る
⑤元祖富山ブラックを食す。これらの目的はほぼ達成したが、①だけ達成する
ことができなかった。理由は新湊のきっときと市場で食べるはずが、春夫が
行ったらカニがない!聞くとこれから昼せりがあり、せり落としたカニを茹でて
提供するので1時間以上かかるという。スケジュールがつまっていたので断念
して、もう一つの名物の白エビを食べたら絶品でした。カニは夕食に食べようと
高岡の和食店に行ったら忘年会シーズンで満席!結局、焼肉を食べました(笑)
旅行前はあまり期待していなかったのですが、富山はいい所でした。また行って
みたいですが、最後に食べた富山ブラックだけは塩辛くてノーサンキューです。

12月8日(金)  12月9日(土) 
7:21  仙台 8:20 高岡
 ↓  (はやぶさ102号)  ↓  (あいの風とやま鉄道) 
8:31 大宮 8:39 富山
9:01 13:21
  ↓  (北陸新幹線かがやき505号)   ↓  (北陸新幹線はくたか544号)
10:43 富山 15:27 大宮
11:05 15:45
  ↓  (ぶりかにバス新湊行)   (はやぶさ31号) 
11:40 新湊 16:51 仙台
13:45
  ↓  (万葉線) チームHANA忘年会
 14:17 坂下町
 (徒歩 高岡観音拝観)
15:22 高岡
    ↓ (氷見線)
15:43 雨晴 
16:16
   ↓ (氷見線)
16:40    高岡
ルートイン高岡駅前泊

     
E6系 はやぶさで出発  大宮から北陸新幹線かがやき E7系  富山駅に到着 
     
バスで 海王丸パークへ  海王丸 後ろから見た海王丸 
     
 新湊きっときと市場へ 白エビのかき揚げ丼 (1650円) カニと白エビの紅白丼 (2400円)
     
 パワースポットの光山寺へ  大仏と3000体の仏像が祀られている  新湊八幡宮
     
市街地を流れる 内川沿いの風景 観光船で周遊できる  奥に立山連峰  万葉線 ドラえもんトラム
     
LIBOOトラム  高岡観音  一見の価値があります! 
     
 高岡駅から氷見線で キハ40系 雨晴(あめはらし)駅下車  海の奥に能登半島 
     
 海岸に降りてみた 今回の旅行の目的はこれを見ること  女岩をズームイン 
     
 線路からも立山連峰が見える 道の駅雨晴の展望台から  夕食は何故か松阪牛の焼肉 
     
高岡からあいの風とやま鉄道で富山へ  富山駅到着  富山の市街地の背後に立山連峰 
     
 レトロな路面電車  車内はこんな感じ 越中反魂丹の池田屋安兵衛商店 
     
 懐かしい薬がたくさんあります! 反魂丹の製造を実演中  富山市ガラス美術館 
     
富山藩前田家の居城跡 城址公園  超低床車両 T100系 サントラム   富岩運河環水公園 天門橋
     
 天門橋の展望塔からの立山連峰 イルミネーションも見たかった!  富山県美術館 作品名「ふわふわ」 
     
 作品名「ぷりぷり」 結局食べれなかった紅ズワイガニ  塩辛い!元祖・富山ブラック 西町大喜 
     
 仙台に戻り チームHANAの忘年会  集合写真 お店(SKー7)の前で 


大和町
(令和5年11月19日)

18日、浜田省吾のコンサートが利府のセキスイハイムスーパーアリーナであり
渋滞を避けるためバイクで行ったら寒くって体ブルブル!会場内も暖房が入る
のが、今月28日からだそうで底冷え状態。でもコンサートが始まるとヒット曲
連続でノリノリ♪寒さを忘れました!翌日は昨日寒かったこともあり、無性に
温かいきのこそばを食べたくなり、大和町までプチツーリングをしました。昨日の
反省で着込んで行ったら快適でしたが、囲炉裏端できのこそばを食べたら
暑くて大汗かく(*_*; 帰り道に寄った泉区の賀茂神社の紅葉が見事でした♪

     
前日は浜田省吾のコンサート  席はアリーナの後ろから2列目 遠い!   根白石から見た泉ケ岳
     
 宮床ダム管理事務所のメタコセイヤ  ドローンを飛ばしてみた  ダム湖の上流方向
     
 紅葉はすでに終わっていた  真上から  わずかに残っていた紅葉
     
 南川ダムへ 船形山  春夫の愛車 クロスカブで行きました♪ 
     
 11時開店と同時に権現茶屋へ メニュー 値上がりしていた(>_<)  囲炉裏がいいね♪ 
     
 きのこがたっぷり きのこそば  賀茂神社へ 上賀茂神社&下賀茂神社 
     
ちょうど見頃でした♪  緑が残っているのがいいね♪   燃えるような紅葉


高畠ワイナリー
(令和5年10月7日)

今日は六歌仙の秋の収穫祭でしたが、久しぶりに高畠ワイナリー
ハーベストフェスティバルにラン友と行ってきました。天気が心配
でしたが、雨に打たれることもなく、ワインをたらふく飲んできました!
ワインを楽しんだ後はわざわざ新庄から観光列車湯けむり号に乗車。
またまた飲みながら楽しい宴会列車となり、大人の遠足を満喫しました。

     
 仙山線で山形駅に到着 霞城セントラル(右)へ  霞城セントラルからの眺望 蔵王方面 
     
 北側 霞城公園 奥羽本線 米沢行  赤湯のぶどう畑 少なくなったな(-_-) 
     
 赤湯駅 フラワー長井線  高畠に到着 顔ハメ (笑) 
     
 踏切を山形新幹線が通過!  高畠ワイナリー到着  お待ちかねの乾杯!!
     
ワインの前にビールで喉を洗浄  せっかくなので工場見学   ワインが眠っています
     
 試飲コーナーでグビグビ  店員お勧めのワイン  フードコーナー
     
 ここでワインを購入 3本やっつけました(笑) 大満足のイベントでした♪ 
     
 高畠駅まで千鳥足で(>_<)  改札の隣に温泉があります! 奥羽本線で山形へ 
     
 山形駅のここでカツサンドを購入  新庄まで奥羽本線で 朝と同じ運転士 電車では爆睡して 新庄駅に到着
     
 新庄と言ったら新庄祭り 観光列車 湯けむり号で仙台へ   宴会列車です(笑)
     
お酒は瞑想水 すっきりして美味しい   春夫、絶好調です(笑) 分水嶺の堺田駅を通過 
     
 鳴子峡 ゆっくり走ってくれます♪  日没です! 
     
 小牛田駅にはいろんな汽車が 陸前浜田駅付近を通過  無事、仙台駅に到着 お疲れ様でした! 


釜山
(令和5年9月21~24日)

人生初の9連休なので、今まで行ったことのない海外旅行を検討したが
秋の連休期間ということもあり、希望するコースの空きがなかった。
海外旅行を諦めかけていた時、釜山であれば福岡からフェリーで行ける
ので、福岡まで飛行機で行き、そこからフェリーでというプランを検討して
たら、HISの担当者が釜山であれば成田からのコースに空きがあると
いう。値段は3泊4日で4万円ちょっと、リーズナブルなので即決しました!
春夫は韓国は初めてですが、妻は何回も韓国旅行をしているので、
釜山での行程は妻に丸投げ。行ってみて釜山の印象は、春夫には韓国
料理が合わない。たまたまだったかもしれないけど、韓国人は反日なのか
愛想がない。ともあれ、全般的に充実した旅行で、行って良かったです♪

     
 成田からエアプサン機で 520席もあるエアバスA380  約2時間で釜山空港に到着 
     
釜山港 ジャガルチへ  水産市場ビル   1階は魚屋がずら~り!
     
2階で海鮮チゲ(30000W)  韓国では必ずこれが提供される!  水産市場ビルの隣にある刺身市場 
     
 何でも売っている国際市場へ キムチの種類が凄い!  引き出物に使われるらしい 
     
 屋台もあります♪ トッポギ おでん チジミ 餃子   釜山国際映画祭が行われる
     
 竜頭山公園  ライトアップされた釜山タワー  春夫の万華鏡(笑)
     
 釜山タワーからの夜景  感動もんです♪  花火のプロジェクションマッピング
     
 韓国ビール 味が薄い 翌朝の朝食はシジミ専門店へ  シジミスープ定食(12000W)食べきれん 
     
 シジミたっぷり 釜山の移動は地下鉄を利用しました 海東龍宮寺へ 
     
 十二支像 この門をくぐり階段を降りる  絶景です♪ 
     
 日の出岩にある観音菩薩  海東龍宮寺全景 来て良かった♪ 本堂 
     
 日光東照宮みたい  彫刻が素晴らしい! 布袋さん 
     
 韓国版の絵馬かな? 韓国では豚は金運  釜山東海線オシリア駅
     
温泉場駅から温泉街   25分歩いて金剛公園へ 曼珠沙華が咲いていた 
     
 ロープウェイで頂上へ おー! 絶景かな   釜山は高層アパートが多い!
     
 チジミ(12000W)  頂上展望台  石がゴロゴロ
     
 トレッキング  この台でヨガをするらしい  ツリフネソウ
     
金井山城  南門  城壁が張り巡らされている ミニ万里の長城とも言われている 
     
 これにはショックでした!!  釜山港に戻って  今日の夕食はここで焼肉
     
 ハズレでした(>_<)  翌日、高速バスで慶州へ  キョンジュと読みます
     
 世界遺産の古墳群 東洋最古の天文台 チョムソンデ  書院遺跡
     
 韓国の楽団 広大な敷地に23基の古墳がある大陵苑  レンタル民族衣装を着ている
     
慶州は百日紅が多い  いい天気でした♪  池もきれい
     
 池と古墳 ビューポイント   天馬の絵が出土された天馬塚
     
 慶州名物 皇南パン店  釜山に戻って副都心、西面へ 老舗ユガネタッカルビ 
     
 タッカルビ 美味しかった♪  最後にチャーハンにしてくれます♪  人気の海水浴場 広安里
     
 広安大橋  恋人達の聖地  展示・コンベンションホール BEXCO 
     
 発展するセンタムシティ  センタムシティはビルだらけ 南浦洞 
     
 ロッテモール デカい! お洒落な光復路  24日朝8時の便で帰国  
     
 富士山が見えた!  成田に到着 やっぱ、日本食は美味しい♪ 


名古屋
(令和5年9月18~20日)

一昨日から社会人になって初めての9連休中。この連休のメインは
21日からの釜山旅行ですが、その前に名古屋に行ってきました。
鉄ちゃんの春夫ですが、大人の休日俱楽部パスで新幹線に乗り慣れて
おり、時間もたっぷりあるのでフェリーで行くことに。21時間の船旅は
長いだろうと思ったけど、映画やショー、風呂に入ったりしていると
それほど長くも感じられず、たまには船旅もいいもんです。名古屋では
主な観光地とB級グルメを堪能し、成田へは高速バスで移動しました。

     
 太平洋フェリー きそ  ライダーもたくさんいました ロビーではピアノ演奏 
     
 乗船してすぐ昼食  甲板に出てみた 仙台港 
     
 入道雲 今日も暑かった! 「 アイアムあきもと」には感動しました 日没
     
 5階から7階への螺旋階段 夕飯   シンセサイザー奏者による演奏
     
 翌朝、甲板に出て 富士山に感動!  5時35分 日の出 
     
 朝食  中部国際空港  名古屋港に入港
     
 21時間の船旅でした 上陸  あおなみ線で名古屋駅へ 
     
 熱田神宮 正門 明治神宮と同様の樹木が凄い 樹齢100年の御神木 大楠  
     
 熱田神宮 本宮 三種の神器  草薙の神剣を祀る 清水社 三度水をかけると願いが叶う 
     
 東海道線で名古屋駅へ 台湾料理 味仙 名古屋駅店   台湾ラーメン(920円) 辛い!!
     
 大名古屋ビルヂング  名古屋城へ 金シャチ通り 
     
 清正公 石曳きの像 清正石 高さ2.5m×幅6m   天守閣
     
 名城だね♪  本丸御殿 一之間 上洛殿(将軍専用の居室) 
     
ディープな大須商店街へ   大須招き猫  万松寺
     
 大須ういろ  大須観音は工事中でした( ノД`)  昔の矢場とんへ
     
 とん呑みセット(1600円) みそかつ串 みそおでん 美味しかった♪  栄にある世界の山ちゃん本店へ 
     
 基本5本(550円) 絶品でした♪  手羽先の食べ方講座 なるほど! 栄にはホストクラブが多い! 
     
 ライトアップされた名古屋テレビ塔 オアシス21  ガラスの大屋根からテレビ塔 
     
 ガラスの大屋根「水の宇宙船」  迫力があります! 翌朝、堀川沿いをジョギング 
     
 名古屋城にある清正像  市役所&県庁 愛知護国神社へ 
     
 立派な狛犬 新幹線上りホームの住よし  きしめん(400円) 
     
 高速バスで東京へ(3400円) 海老名サービスエリアは凄い!   ご存じ東京駅
     
新 丸ビルのテラスから 皇居へ  二重橋 
     
 楠木正成像 伊達政宗かと思った(笑)  丸の内ストリートパーク  春夫も祈願してきました!
     
 成田に宿泊して翌朝ジョギング  栗拾いをした(笑) 空港まで往復10キロラン 


花輪線
(令和5年9月10日)

 8:42 仙台 
 ↓  (はやぶさ203号)
10:17 新青森
10:45
  ↓  (奥羽本線)
12:09  大館(昼食・観光)
13:36
  ↓  (花輪線)
16:31  盛岡 
 16:50
 ↓  (はやぶさ34号)
17:29 仙台

大人の休日俱楽部パスSPを利用しての3日目は妻と別行動で、まだ乗車
したことのない花輪線の乗り鉄&飲み鉄の旅でした。ローカル線なので起点の
大館と好摩間、107キロ全線を走る列車は一日に5本しがなく、所要時間は
3時間もかかります。仙台からだと普通列車だけの利用だと1日では無理な
コースですが、青春18きっぷと違い大人の休日俱楽部パスは新幹線が利用
できるので可能になるのが便利です。大館駅では乗り継ぎに1時間半もあり
ましたが、この時間で名物の鶏めしの昼食と秋田犬の里を見学できました。
鶏めしは駅弁で何度も食べていますが、出来立ての温かい鶏めしは感動の
美味しさで塩ラーメンも沁みました♪ この線は人気ローカル線らしく、春夫と
同じ乗り鉄がたくさん乗ってましたが、飲み鉄は春夫以外にいませんでした(笑)
     
今日ははやぶさで北へ   小田原付近通過  今日も残暑が続きそうです
     
 新青森駅  かつて東京駅にあった りんごの鈴  ガーン! 日本酒の試飲器が故障中
     
 奥羽本線 701系  大鰐温泉 弘南鉄道の駅舎 碇ヶ関駅 
     
 青い空&白い雲  大文字!  大館駅に到着
     
駅前にある 秋田犬の里へ 忠犬ハチ公がご主人の帰りを待つ   ぬいぐるみで41800円!
     
 鶏めしで有名な花善へ  一番人気は鶏めし御膳ですが 春夫は塩ラーメンと鶏めしセット 
     
 花輪線 年季の入った110系 車内はきれいです♪  奥羽本線と花輪線車両
     
 ディーゼルエンジン音がいいね♪ 田園風景を走ります   ススキと田んぼ
     
 まもなく十和田南駅 ここで進行方向が変わります!   運転手が移動します!
     
 ビールが美味い♪  花輪線の名前はここから? 鹿角花輪駅 
     
 八幡平駅 秋田杉ジンのハイボール   湯瀬温泉駅
     
 高速道路と交差します! 川沿いを走ります  まさに田舎の風景ですね♪ 
     
 面白い駅名  日本酒に突入(笑)  そば畑
     
 安比高原駅 高原らしく白樺がいいね♪   平地になってきた
     
 岩手山 読めないな(笑)  IGRいわて銀河鉄道線が見えてきた 
     
花輪線はここまでですが  盛岡までそのまま行きます!  盛岡駅でこまち号との連結シーン 


越後線・水戸線
(令和5年9月8~9日)

9月8日(金)  9月9日(土) 
6:37  仙台 8:12 伊香保温泉
 ↓  (はやぶさ2号)  ↓  (関越交通バス) 
7:43 大宮 8:35 渋川
8:13 8:46
  ↓  (上越新幹線とき305号)   ↓  (吾妻線)
9:28 長岡 9:10 髙﨑
9:57 9:37
  ↓  (信越本線)   (上越新幹線とき310号) 
9:35 柏崎 10:03 大宮
9:48 10:37
  ↓  (越後線)   ↓ (やまびこ207号) 
 10:41  吉田 10:57 小山
 10:46 11:07
  ↓  (越後線)   ↓ (水戸線) 
 12:53  新潟 12:14 友部 
 13:23 12:19
   ↓ (上越新幹線時322号)   ↓ (常磐線) 
14:40 髙﨑  12:35 水戸
 15:06 12:52
 ↓  (両毛線)   ↓  (常磐線特急ときわ68号)
 15:16 新前橋  14:00 新松戸
 15:20    (長男宅 孫に会う)
 ↓  (吾妻線)
 15:35  渋川   16:04 南流山 
 15:42   (武蔵野線) 
 ↓  (関越交通バス)  16:30 南浦和  
 16:02 伊香保温泉  16:34 
      (京浜東北線) 
   市川別館 晴観荘 泊まり    16:46  大宮 
 17:01
    (やまびこ147号) 
   18:38 仙台 

大人の休日俱楽部パスSPを利用しての1日目の目的はまだ全線乗車した
ことのない新潟県の越後線に乗ること、そして伊香保温泉に泊まること。
越後線は新潟平野の田園地帯を走るのどかな路線でした。伊香保温泉に
泊まるのは初めてで、シンボルの階段街を楽しみにしてたのですが、夜は
雨と夕食で飲んだ日本酒で酔っぱらってしまい断念。翌朝、早起きして
歩いてきましたが、なかなか風情のある階段で行ってよかった♪2日目は
千葉の孫に会いに行くのが主目的ですが、乗り鉄の春夫はわざわざ水戸線に
乗って水戸を経由して行きました。3か月半ぶりに会う孫に春夫はメロメロ♪

     
仙台駅 大宮駅で約30分の乗り継ぎ時間 上越新幹線とき
     
長岡駅 長岡花火の説明 正三尺玉の打ち上げ筒 信越線 E129系
     
柏崎駅から今回の目的 越後線 ブラタモリでも紹介 大河津分水路 越後線の中間地点 吉田駅
     
吉田駅は弥彦線の乗り継ぎ駅 飲み鉄の旅 1杯目 新潟の米どころ
     
信濃川 もうすぐ新潟駅です! 新潟駅 ぽんしゅ館へ 吞兵衛にはたまらない利き酒
     
一番人気は彌彦 極 新潟からE7系 上越新幹線 新潟のビールを飲みながら(笑)
     
髙﨑駅 髙﨑達磨 両毛線と吾妻線で渋川駅へ ここから関越バスで伊香保温泉へ
     
今日の宿 市川別館 晴観荘 夕食 豆乳鍋がメインでした♪ 地酒の飲み比べ(2400円)
     
翌朝、早起きして 伊香保温泉のシンボル階段街へ なんとも趣があります♪
     
階段は365段 1年の日数だ! ここが温泉饅頭の発祥の店です! 伊香保温泉神社
     
朝食 美味しくてご飯をお代わり(笑) バスで渋川駅へ かつて渋川まで電車が走っていた!
     
へそ祭り 渋川は日本のへそ  E211系 吾妻線 髙﨑駅
     
上越新幹線とき 自由席は満席! 小山駅 ホームの駅そばがいいね♪ 初めての水戸線 E531系
     
田園風景を走ります 水戸線の終点は友部 常磐線に乗り換えて
     
水戸駅 水戸納豆記念碑 特急ときわ もうすぐ孫に会える♪
     
駅弁は印籠弁当(笑) 流山線車両 久しぶり! 歩けるようになりました♪
     
Minato君 Kanonちゃん 春夫メロメロです(笑)


七兵衛そば
(令和5年8月18日)

今日は平日ですが休み。無性にそばを食べたくなり、春夫の大好きな
七兵衛そば東根店に行くことに!現地に着いたらなんと臨時休業!!
わざわざ仙台から来たので諦めきれず、大石田の本店に行先変更。
10時45分に到着、すでに多くのお客さんが並んでおり、整理券の番号は
15番。 1時間待ちは覚悟して外は暑いので車で待っていると11時半に
席に案内され、隣の席の夫婦は整理券1番の客で、すごいペースで食べ
続けすでに10杯は食べている感じ。春夫は2杯までは美味しく頂きましたが
3杯目の途中で満腹!残すのはルール違反なのでなので無理して食べました。
若い頃は4杯食べた記憶があるので、年齢だね。今度は東根店にリベンジ!

     
 山形は暑い! 今日の最高気温は36度 次年子 七兵衛そば  入口 
     
 食べ放題1300円 右端はきくらげ やまばと (旧山之内小学校)    葉山ブナ清水 冷たい!
     
十四代の高木酒造  今日も混雑してました!  村山市の名産らしいです 


新潟~赤羽
(令和5年7月2日)

 9:20 仙台 
 ↓  (はやぶさ106号)
10:31 大宮
10:41
  ↓  (上越新幹線とき)
12:17  新潟(万代バスセンターへ)
13:23
  ↓  (上越新幹線とき)
15:03  大宮  
 15:12
 ↓  (湘南新宿ライン)
15:26 赤羽(立ち飲み)
 16:45
  ↓  (宇都宮線)
 17:00  大宮
17:21
   ↓  (はやぶさ105号)
 18:29   仙台
     
 新潟駅 E7系新幹線 万代バスセンターへ 長蛇の列  カレーライス(530円) 
     
 車窓を眺めながら(群馬県)  赤羽の飲み屋街へ  人気店 いこい本店
     
 もつ煮込み・まぐろ刺し(各190円) カキフライ・つぶ貝にレモンサワー  2軒目はおでんの丸健水産 
     
 メニューと説明書き おでんセット(900円)  日本酒50ccをおでんだしで割ったもの 
     
 ここも名店らしい  大宮から新幹線で帰路につく 居酒屋新幹線(笑) 


北東北一周
(令和5年6月30日~7月1日)

6月30日(金)  7月1日(土) 
6:40  仙台 7:25 弘前
 ↓  (はやぶさ41号)  ↓   (奥羽本線)
7:30 北上 8:00  新青森
7:35 8:29
  ↓  (北上線)   ↓  (はやぶさ12号)
8:50 横手 8:52 八戸
9:18 9:29
  ↓  (奥羽本線)   (八戸線) 
9:35 大曲 11:10 久慈
9:48 12:07
  ↓  (こまち1号)   ↓ (三陸鉄道) 
 10:24  秋田  13:50  宮古
 10:50 14:13
  ↓  (リゾートしらかみ3号)   ↓ (三陸鉄道) 
 15:49  弘前 15:39 釜石 
15:57
    (ルートイン弘前駅前泊)   ↓ (釜石線) 
  17:54 新花巻
    18:07
      ↓  (やまびこ68号)
    19:09 仙台
   
   
 北上駅まではやぶさで 北上市は鬼剣舞が有名  初めての北上線 1両編成 
     
 橋梁を渡ります!  国道107号線と並走  このトンネルを抜けると川尻
     
左奥が 湖水まつりの会場  ほっとゆだ駅 横手駅 
     
 秋田出身の高橋優 春夫も大ファン  奥羽本線で大曲へ  大曲駅にあった除雪車
     
 秋田新幹線 E6系 秋田駅 巨大な秋田犬  悪い子はえねが~? 
     
 せっかくなので記念撮影  今回はくまげら編成でした オレンジと黄色が基調の車両 
     
 特急つがるとすれ違う  能代駅でフリースロー体験 秋田の駅弁 売れ筋ナンバーワン 
     
 秋田肉ざんまい  地酒を飲みながら 白神山地、秋田側入口
     
 リゾートしらかみ青池編成  大雨です(T_T)  海岸線を走ります!
     
     
     
 先頭車両で津軽三味線の実演  ボックス席 展望スペース 
     
 リゾートしらかみ橅編成 弘前駅に到着  弘前公園を散策 
     
 岩木山は雲の中  小雨が降っていた  桜の季節に来てみたい♪
     
 つゆ焼きそば 不思議な味  弘前駅  翌朝、弘前公園を朝ラン 護国神社
     
青森銀行記念館  ねぷた作りが始まろうとしてます!  新青森駅 
     
 津軽ねぷた・立佞武多・青森ねぶた  はやぶさで八戸へ 八戸駅 八戸市民の木「イチイ」 
     
八戸三社大祭の山車   八幡駒  もちろん試飲しました(笑)
     
八戸線 途中まで激混みでした!   運転士の気分になって  晴れてきた♪
     
パシフックオーシャン   三陸鉄道 久慈駅  太古ロマンの町
     
道の駅 久慈へ 駅舎内のリアス亭 うに弁当は予約制  1両目 
     
 2両目 春夫の好みの味です♪  車窓からの眺め 
     
 見どころは速度を落としてくれます!  三陸自動車道&鮭の孵化場  この駅では下車して見物
     
 あまちゃんの放映から10年目 ラッピングがいいね(^^♪  「 アイドルになりたい」と叫んだトンネル
     
  宮古駅 23分停車   かいけつゾロリ冒険号
     
 オリジナルワンカップ  クロジカ(黒字化)せんべい 宮古は本州最東端なんだね! 
     
 青い屋根&青い空  もうすぐ釜石  釜石駅で下車
     
 JR釜石駅  三陸鉄道釜石駅 釜石線 
     
 どんどん山の中に入っていきます!    遠野駅
     
 最後尾車両から撮影  田舎の踏切 新花巻駅 
     
     


大回り乗車
(令和5年6月24日)

実家から今週末はさくらんぼの収穫をしないので手伝い不要との連絡があり
突然、暇になってしまった。クロスカブでツーリングとも思ったが、鉄道の旅が
したくなり、思い立ったのが「大回り乗車」でした。大回り乗車のルールは
①大都市近郊区間であること ②一筆書きであること ③途中下車をしない
④乗車駅と下車駅が同じ駅でない このルールを守れば遠回りしても最低
運賃で乗れるのです。春夫のおススメのルートは仙山線の東照宮駅~
羽前千歳駅~(奥羽本線)~新庄駅~(陸羽東線)~小牛田駅~(東北本線)
~仙台駅 運賃は東照宮~仙台間の190円。 しかし、いくら乗り鉄でも
途中下車しないで、このルートでは疲れると思われるでしょうが、心配ご無用。
愛子駅からは確実に座れますので、飲み鉄の旅♪ 新庄駅からは観光列車
「快速湯けむり号」(指定席券530円)を利用すれば快適な鉄旅となります。

     
作並駅を過ぎてから飲み方開始   面白山高原駅を通過  もうすぐ山寺駅です!
     
 羽前千歳駅で乗り換え 奥羽本線で新庄駅へ  新庄駅 山形新幹線つばさ 
     
 快速湯けむり号に乗車  本日2本目(笑) 春夫の好きな風景 奥に神室山系 
     
 銀嶺月山と今回使用した切符 県境付近 ディーゼルエンジン音がいい  車内販売で購入 美味しい♪ 
     
 飲み鉄の旅 いい気分(^^♪  小牛田駅 いろんな列車が見れます! 17時40分 無事仙台駅着 


流山市
(令和5年5月20日)

今日は春夫の可愛い孫達の一歳の誕生日♪ 仙台から一升餅と赤飯を持って
千葉に住む長男夫婦の家に行ってきました。双子の孫達はつかまり立ちが出来る
ようになり成長を感じます。せっかくなので近くの流鉄流山線に初乗車しました。

     
 かつての200系のカラーリング 仙台駅  福島でつばさ号と連結 大宮で下車 
     
 流鉄流山線に初乗車 新松戸駅隣の幸谷駅がら乗車  いろんな色の車両があります! 
     
「ひれがさき」と読みます! 一歳の誕生日祝い 湊音くん   花音ちゃん 一升餅が重い!
     
 じいちゃんでしゅよ~ 春夫デレデレです(笑)  記念写真を撮りに行きました♪ 
     
 目に入れても痛くない!(嘘) 大宮駅でE7系車両  崎陽軒のシュウマイ弁当(900円) 


歌津町
(令和5年5月4日~5日)

今年1月に結婚した娘夫婦が帰省しました。せっかくなのでドライブ!
目的は例年なら5月中旬から見頃になる田束山の山ツツジが今年は
記録的に桜が咲くのが早かったので、見頃になっていると思い行ったら
予想的中!美味しい海の幸も食べられて、娘夫婦も満足のようでした♪

     
 上品の郷で休憩  大川小学校へ慰霊 倒壊した渡り廊下 
     
 落ちそうで落ちない釣石神社  名勝 神割崎  田束山
     
 自撮り棒で撮影する娘夫婦  見頃はあと1週間後かな  観音様は気仙沼を向いてました
     
 ドローンを飛ばしてみた  頂上まで車で行けます♪ ツツジは 自生しているそうです!
     
 夕ご飯の刺身  翌朝、朝ラン 今日の日の出は4時30分 
     
 泊漁港 何を養殖しているのだろう?   何を捕っているのだろう?
     
 ドローンを飛ばしてみた  リアス式海岸 海岸線がきれい♪
     
左端が泊まったホテル   ドローンでしか見れない写真  もう1枚


山形~湯沢
(令和5年3月31日~4月1日)

今日で永年勤めた職場を定年退職しました。(4月からは嘱託として再雇用)
今日は有休を取り、自分へのご褒美ということで、プチ温泉旅行をしました。

     
 天童の水車そばで早めの昼食 中板そば  元祖とり中華 
     
 人間将棋が行われる舞鶴公園へ  天童温泉街の背後に黒伏山  大石田の千本だんご 平日なのに混んでた
     
 ピーナッツ&いちごちゃん 新庄の東山焼へ立ち寄る  金山町 蔵史館 
     
 きごごろ橋 きごころ橋からの眺望   美しい町のシンボル 大堰
     
 町中を農業用用水路が流れます! 秋田県に入り、ここで休憩  今宵の宿は秋の宮温泉郷 稲住温泉 
     
 貸切風呂 その1  その2 秋田の地酒を堪能しました♪ 
     
 献立の一部 お造り  皆瀬牛のステーキ  きりたんぽ鍋
     
夜食の夜泣き蕎麦 (無料)  朝ラン まだ雪が残っています!   秘湯 鷹の湯温泉
     
 役内川  ネコヤナギ  禿岳
     
 雪で頭が落ちたこけしはきれいに復活 岩出山 佐藤農園 (無料開放中) 紅梅が綺麗です♪ 
     
 コントラストが見事です! 仙台に戻り 榴ヶ岡公園で花見   賑わっていました!



八戸~青森
(令和5年3月5日)

昨年の八戸旅行は八食センターがメインでしたが、今回は蕪島、陸奥湊朝市、
八仙の八戸酒造巡りの予定が朝市と八戸酒造が日曜定休日でガーン!!
時間が余ったので青森まで足を伸ばしましたが、青森での滞在時間は34分!
今回は事前に定休日を調べていないおバカな春夫にとって大反省の旅でした。

 鉄道開業150年記念パス 3日目
 9:05 仙台 
 ↓  (はやぶさ5号)
10:24 八戸
 10:42
  ↓  (JR八戸線)
11:03   鮫 (蕪島観光)
12:03
  ↓  (JR八戸線)
12:09  陸奥湊  
  ↓  (タクシー&バス))
 14:08 八戸
 14:14
  ↓  (はやぶさ21号)
 14:43  新青森 
15:06
   ↓  (JR特急つがる3号)
 15:22  青森 
 15:56
    ↓   (JR特急つがる6号)
 16:01  新青森 
 16:17
   ↓   (はやぶさ36号)
 17:55  仙台
     
盛岡駅でこまち号を切り離す   岩手山がきれいでした♪  八戸線
     
青いの森鉄道  TOHOKU EMOTIONと八戸線  鮫駅 
     
 漁港の先に蕪島  再建された蕪島 うみねこが逃げない! 
     
 ということで3周しました  七福の岩 うみねこの数が半端ない! 
     
 一斉に飛び立った  怖いくらいの数です! 遠くに八甲田山 
     
 陸奥湊駅前 イサバのカッチャ ひらめの漬け丼が有名な店 定休日  ここでランチ 
     
 ハムカツとしおてばをつまみに  〆は中華そば 普通に美味しい 八仙の八戸酒造も定休日(T_T) 
     
 新青森駅 まだ雪がたくさん 新青森駅構内  特急つがる号 
     
 青森駅 古川市場 青森魚菜センター  居酒屋新幹線 
     
 奥羽山脈に日が沈む 青森のお土産  今回利用した切符 


烏山線
(令和5年3月3日)

鉄道開業150年記念 ファイナル JR東日本パスを利用しての1日目の旅は
JR東日本管内で、まだ乗車したことのない路線の烏山線に乗ることでした。
烏山線は宇都宮から2駅目の宝積寺から烏山までの20.4キロのローカル線です。
終点のひとつ前の駅、滝には龍門の滝という景勝地がありますが、他は北関東の
田舎の風景です。終点の烏山駅前にはコンビニもなく、さびれた感じの町でした。

 鉄道開業150年記念パス 1日目
13:45 仙台 
 ↓  (やまびこ142号)
 14:58 宇都宮
 15:23
  ↓  (烏山線)
16:02   滝 
  ↓  (徒歩 龍門の滝見物)
 17:02  烏山 
  ↓  (烏山線)
 17:42  宝積寺 
 17:55
  ↓  (宇都宮線)
 18:07 宇都宮
 18:49
  ↓  (やまびこ153号)
19:59  仙台
     
 福島駅でつばさ号と連結  餃子の町 宇都宮 烏山線車両 E-301系 
     
 車窓から満開の梅  運転席 滝に到着 降りたのは春夫だけ! 
     
 龍門の滝 その1 その2  福寿草 
     
 烏山駅まで2.5キロほど歩く 烏山駅前はさびれていました  お土産に鮎に甘露煮 
     
 終点の烏山駅 夕陽に照らされた車両   烏山線は宝の路線です♪
     
 宝積寺から宇都宮線で ここで食べる予定が行列で諦める  結局、ここで 
     
晩酌セット(1350円)   帰りのやまびこ号は懐かしい車両♪ 居酒屋新幹線(笑) 


米沢
(令和5年2月5日)

旅好きな春夫は土曜日朝の旅サラダを欠かさず観ています。
今回の放送は中丸くんが米沢の小野川温泉を紹介していました。
5日は暇だったので高速をとばして米沢までドライブをしました!

     
小野川温泉のかまくら   温泉街 凄い雪! 公衆浴場 尼湯 
     
 飲泉と足湯があります 滝の名水 後ろの建物で豆もやしを栽培してます 
     
 お昼はここで 季節限定 豆もやしラーメン  中華そば(米沢ラーメン) 700円 
     
米沢ラーメンは中細ちぢれ麺   上杉神社へ  説明板
     
 鷹山公が雪に埋もれていた! 上杉神社本殿  鷹山公が分祀されている松岬神社 
     
鷹山公 寒そう(>_<)   うこぎの説明板 お土産はこれ 


群馬
(令和5年1月19~20日)

今年度3日目の大人の休日倶楽部パスの旅。21日に娘が横浜で結婚式を
挙げることになり3日間の特別休暇がもらえたので、前乗りして群馬の旅へ。
今回の目的は群馬のローカル線(両毛線・吾妻線・八高線)に乗ること、そして
43年ぶりの草津温泉に行くことでした。温泉は名湯草津の湯だからもちろん
大満足♪食事はビュッフェスタイルで飲み放題なのでお腹パンパン状態に!
乗り鉄の旅は1日目は新幹線や特急列車に乗ったので良かったけど、2日目は
ずっと普通列車のロングシートで疲れたので、大宮から奮発してグリーン車!
横浜で兄貴夫婦と息子夫婦と合流して中華街で食事会。翌日、結婚式でした。

1月19日(木)  1月20日(金) 
9:44   仙台 9:00  ホテル
 ↓  (やまびこ132号)  ↓   (シャトルバス)
10:27 郡山 9:10  草津温泉
10:37 9:20
  ↓  (むさしの号)   ↓  (JRバス関東)
11:31 小山 9:51  長野原草津口
 12:02 10:08
  ↓  (JR両毛線)   (JR吾妻線) 
 13:38 新前橋 11:35 高崎
 13:40 11:56
  ↓  (特急草津3号)   ↓ (JR八高線) 
 14:34  長野原草津口  13:25  高麗川
 14:45 13:34
  ↓  (JRバス関東))   ↓ (JR川越線) 
 15:07  草津温泉  13:53  川越 
 16:20 14:05
   ↓ (シャトルバス)    ↓ (JR埼京線快速) 
 16:30  伊藤園ホテル草津 14:28 大宮  
    14:33
      ↓  (上野東京ライン)
    15:32 横浜  
    15:41
     ↓   (JR横浜線快速)
    15:45   桜木町 
      ↓ (徒歩)
    16:00 ナビオス横浜 

     
 福島駅でつばさ号と連結 郡山からなすの号に初乗車  初めての小山駅 
     
 小山駅は両毛線の始発駅  JR両毛線 桐生駅 わたらせ渓谷鉄道の始発駅 
     
 ニューイヤー駅伝スタート地点 群馬県庁  新前橋駅から特急草津号  上州と言えば赤城山
     
 吾妻川沿いを走ります  奇岩が多い 長野原草津駅からJRバスで 
     
 草津温泉は標高が高く寒い! 有名な湯畑   湯量が半端ない!
     
西の河原公園へ   足湯もあります♪ いい散策コースです♪ 
     
ホテルの夕食 おかわりした(笑)   これは便利 自動ビールサーバー  〆はラーメン、そば、カレー 満腹!!
     
 露天風呂で朝風呂  ホテルの窓から草津白根山 今日もは吾妻線 普通列車 
     
この辺は石灰岩の山が多い   高崎から八高線 1両編成でした!  のどかな田園風景(^^♪
     
 小川町駅 東武東上線が乗り入れている 高麗川⇒こまがわ 絶対読めない!  高麗駅から川越線で 
     
 川越駅で途中下車 貨物機関車 桃太郎 初めて見た! 大宮からグリーン車で(1000円) 
     
 16時ホテル着 窓から  中華街へ  家族で夕食
     
 20時のみなとみらい 絶景だね♪  翌朝、山下公園を朝ラン   娘の結婚式 泣いた~