
平成26年10月26日
(快晴)
コース:ジャングル・ジャングルスキー場〜柳沢小屋〜栗畑〜
仙交小屋跡分岐〜御所山(往復)
距離:約22キロ
時間:約5時間
当初の予定では月山に行く予定でしたが、月山は紅葉の時期はとうに過ぎているし
標高的に雪が降ってもおかしくないので寒いと判断し御所山に変更しました。
ただ、今日は快晴で暑い!暑いのは想定していなかったので大汗をかきました!
ちなみに御所山は一般的に船形山と呼ばれていますが山形では御所山と呼びます。
春夫はキツイけど山形側から見た御所山のほうが雄大かつ立派な山容で好きです。
頂上は多くの登山客がいましたが、このコースはほとんど人に会いませんでした。
りんごさんとMisatoちゃんの女子は終始おしゃべりラン。よく話すネタが
あるもんだ(笑)トレイル後は山形の温泉とお蕎麦を満喫し、充実した一日を
過ごすことができました(^_^)/~ 車を出してくれたChinoさん、ありがとう!
 |
 |
ジャングル・ジャングルからスタート 後方は絶壁の黒伏山 |
御所山(船形山)頂上 標高はジャスト1500m |
 |
 |
 |
錦に染まる黒伏山 |
柳沢小屋で小休止 |
ここの湧水はマジ美味しい♪ |
 |
 |
 |
ブナの紅葉がきれいです(^O^) |
最上カゴ |
林道終点 ここから登山道になります |
 |
 |
 |
Chinoさん、かっけ〜! |
白樺林を走る女子(^O^) |
軽快に走ってます(^_^)/~ |
 |
 |
 |
ちょっと迷った「栗畑」 |
「滑るから慎重にね!」 |
仙台カゴ |
 |
 |
 |
仙交小屋跡分岐 |
やっと御所山が顔を出しました♪ |
迫力のある立派な山容です! |
 |
 |
 |
ここから心臓やぶりの坂です((+_+)) |
「もう少しで頂上だから頑張って!」 |
ヤッタ〜!頂上の稜線に出ました♪ |
 |
 |
 |
尾花沢市方面 |
東根市方面 |
頂上で記念撮影 |
 |
 |
 |
りんごさんとMisatoちゃん |
昼食休憩中です(^O^) |
Misatoちゃんが作ってくれました♪ |
 |
 |
 |
山頂小屋を見学 |
難所を慎重に下ってます! |
今日は暑つかった((+_+)) |
 |
 |
 |
仙台カゴ前の水場で給水 |
最高のトレイルです(^_^)/~ |
無事、林道終点に到着です♪ |
 |
 |
 |
綺麗な紅葉にうっとり(*^_^*) |
でも、ちょっと遅かったかも(>_<) |
最後は林道走りです |
 |
 |
 |
柳沢小屋の鐘を鳴らすMisatoちゃん |
終わりかけの紅葉 |
ジャングル・ジャングルスキー場 |
 |
 |
 |
右が柴倉山 |
ここで、りんごさんとお別れです(T_T) |
今日はちょうど開店1周年でした! |
 |
 |
 |
お腹ペコペコだったので美味しい♪ |
冷たい肉そば(650円) |
コスモスロードをドライブ中 |
 |
 |
 |
東根温泉「松浦屋」で入浴(^O^) |
乾杯! Chinoさんはノンアルで(T_T) |
Chinoさんの愛車で行きました(^_^)/~ |
|
 |
|