
平成31年2月24日
(快晴)
【コース】
面白山高原駅〜(林道)〜天童高原手前〜(登山道)〜面白山高原駅
恒例となった作並スノーシューハイキングに参加しました(^_^)/~
予定では奥新川周辺を散策する予定でしたが、今年は雪が少なく
昨年同様、面白山高原駅から天童高原へのコースを歩きました。
今年は電車の時間の都合と砂糖・動物性原材料・化学調味料・
添加物を一切使用しないマクロビ料理をいただくため、天童高原の
手前で引き返しました。今日は雲一つない晴天で、2月とは思えない
気温で汗をかきました!でも、温泉に入ってビールを飲めば極楽♪
 |
 |
 |
岩松旅館Yoshiiさんの挨拶 |
229さん、本日の行動予定説明 |
作並駅から電車に乗って |
 |
 |
 |
面白山高原駅下車 |
紅葉川渓谷 |
撮り鉄にはたまらないシーン |
 |
 |
 |
ここでスノーシューを履いて出発! |
滝がみえます♪ |
これでも昨年よりは雪が少ない |
 |
 |
 |
天童高原への林道歩き |
面白山 |
誰かが作った雪だるま |
 |
 |
 |
ふきのとうが顔を出していました♪ |
カーブミラーで自撮中(笑) |
青空と雪のコントラストがいい(^^♪ |
 |
 |
 |
Takedaさん&Kazunoriさん |
あちらをご覧ください! |
絶景です!! |
 |
 |
 |
記念撮影中 |
TakedaさんはTシャツですよ〜! |
はい、ポース! |
 |
 |
 |
もぐもぐタイム |
甘酒 温まる〜♪ |
本格コーヒーです! |
 |
 |
 |
229さん、ごちそうさまです(^O^) |
おっと、Mitsueさんが転んだ(笑) |
サルノコシカケの赤ちゃん? |
 |
 |
 |
帰路は林の中を行きます! |
ここは難所かな(>_<) |
急坂を下ります! |
 |
 |
 |
お尻で滑ったほうが安全 |
Mitsueさん楽しんでます♪ |
おっと、電柱激突(笑) |
 |
 |
 |
最後はまた林道を下ります。 |
ギリギリ、電車に間に合いました!! |
作並駅到着 |
 |
 |
 |
楽しかったな〜♪ |
ヘルシーはマクロビ料理 |
スタッフの皆さん、ありがとうございました |
|
 |
|