春 夫 庵
よ う こ そ
東北人にとって白河の関は高校野球で白河の関越えなどと言われ重要な所ですが、
この関は奈良時代から平安時代に機能していた古関です。山形~会津の旅の最後に
行ってみて、街道の跡もなくなっていましたが歴史のロマンを感じることができました。
白河といったら白河ラーメンですが、名店のとら食堂で1時間半並んで食べました。

2025年4月18日
マラソンのページ バイクのページ
登山のページ 恒檜会
そば打ちのページ リンク
アクセスカウンター
2025.04.16  小さな蕎麦の旅を更新 2024.11.17  仙台近郊トレイルを更新
2025.04.13  FUNラン日記を更新 2024.11.09  仙台リレーマラソン 
2025.03.29 七ツ森トレイルロゲ 2024.11.04  村田オルレ 
2025.03.20 出島トレイル 2024.09.01     みやぎ湯めぐりマラニック 
2025.01.19 東京十社ラン 2024.07.20 蔵王トレイルを更新 
2024.12.29 恒檜会を更新 2024.05.05 花笠マラソン 
着物買取
アクセスカウンター
白河の関 (4/16) 
アクセスカウンター


FUNラン日記 ちいさな蕎麦の旅